稲作は毎日見回りが必要。
稲作をやっている多くの農家は兼業農家です。つまり仕事に行きながら稲作をやっています。 しかし、田んぼの管理は難しく、毎日見に行って管理しなくてはいけません。 さらに、近年ではお父さん世代での引き続きが多く、慣れない稲作をしながら仕事をするケースが増えています。

農家の負担を軽減したい。
地元農家の苦労の声からPadictは発足しました。 「農家の負担を軽減する」ことを目標に活動しています。 田んぼを意味する「Paddy Field」、辞書を意味する「Dictionary」、Padictは"田んぼの辞書"となり多くの問題を抱えている農家を助けます。

Tanbooで負担を軽減する。
農家の負担をIoTを活用したスマート農業デバイス「Tanboo」で軽減します。 IoTやスマート農業は、言葉こそ流行っているものの、実際の農家さんには届いていません。これは高価で買えなかったり、知らなかったりするためです。 そこでTanbooは、高専生が作り、農家さんと共に作り上げいくとこで、本当に必要なものを格安で提供していきます。 現在、実証実験に向けて準備中です。ぜひ今後も見届けてください!

What's new!
4/17 お問い合わせを追加しましたNew
4/08 ホームページを更新しましたNew
3/30 クラウドファンディングを終了しました.たくさんの支援ありがとうございました。
3/24 ホームページを作成しました!!